忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



JCACの皆様
こんばんは、  

4/19(木)練習のご連絡です。両国・緑コミュニテイセンター・4f多目的ホールにて19:00~20:50金井先生と前川先生によるレッスンです。
練習箇所はJCACHPに記載
リベラメ(38ページ)です。
前回は3名の見学の方が参加され充実した練習でした。 小林さん、平井さん明日もご参加どうぞ宜しくお願い致します。関口さんに宜しくお伝え下さいませ。
お待ちいたしております。  
須藤
PR


JCACの皆様
4/12の練習連絡です。 
緑コミュニティ・多目的ホール19:00~19:40 谷口先生の発声です。
金井先生のよるアンサンブル練習は19:50~20:50です。 
練習箇所は最初の4声OFFICIUM DEFUNCTORUMTEDAET ANIMA MEAMを練習の予定です。
JCACホームページに丁寧に記載があります。是非ご覧頂き活用下さい。



12日は2名の方が見学に見えます。
フォローして差し上げてくださいね

自主練習18:30~もやっています。



  〓〓〓〓〓〓〓
    まり
JCACブログ
http://teatimejca.fukuwarai.net/


JCACの皆様
お早うございます。
明日4/5のご連絡です。
緑コミュニティ3F発声室で19:00~20:50金井先生と前川先生によるレッスンです。
宜しくお願い致します。
いつもの18:30~の自主練やっています。


JCACの皆様  こんにちは、何かとお忙しいことと思います。  

あす3/15のご連絡です。 
緑発声室で谷口先生のレッスン19:00~20:50です。
発声室での谷口先生のレッスンも楽しいと思います。
 人数少ないのでみなさんご参加下さいね。 
なお野村さんからの連絡無いので、18:30~自主練習もしております。
バッハ・コレギウム・ジャパン3/23(金)チャリティコンサートのチケット申し込みされる方は明日が良いと思います。 須藤


本日
ウィーン楽友協会黄金の間ホールにて、金井先生指揮によるヴェルディレクイエムが演奏されます

現地のオーケストラ
プロのソリストの先生方、現地との合同合唱団にJCA・TIVE・野木の各合唱団から有志が参加しています

一部ですが、参加されるメンバーのメッセージのやりとりをご紹介します


すばらしい演奏会になりますように

311は未曾有の出来事でした
被災地の方々の大変さに比べたら、どんな言葉も意味をなさないかもしれませんが、
あの時に感じた全てのこと
まざまざと思い出します


街から電気が消え、近くの川には暗い色の津波が遡上し、
雲は暗くたちこめ、交通機関の途絶えた街から次々家路を急ぐ人たちが移動して行きました

電話もメールも殆んど通じず
大切な人の安否が何日たってもわからず


そんななか、近所の友人に励まされ
ちゃんとお買い物をできる街の商店に感謝し
ガソリンが足りないのに、家電の修理に駆けつけてくれたメーカーのサービスに、毎日配達にきてくれた宅配便のドライバーに
パニックにならずに整然と並ぶお買い物の列に

当たり前な風景に、どれほど有り難く思ったか


そして、いちはやく海外から安否を確認して来てくれた友人たちの有り難さ
自分たちも大切な人たちと連絡がとれず不安だったでしょうに
沢山励ましてくださいました

演奏会に関するメールなので、どうしても話題は演奏のことになってしまいましたが、
この演奏会に参加するにあたり、みなさまが心したことはひとつ

被災地のみなさまへの鎮魂の思いです

レクイエムを歌い始める前に金井先生がおっしゃいました

この曲はレクイエムだよ
そんなに争うように歌っちゃいけない

この歌声で傷ついた東北の大地を
人の心を癒すように歌いなさい


震災被害に遭われたみなさまには、私たちの思いは及びもつかないちっぽけな祈りかもしれません
僭越かも、と思いながらも

日本から私は追善の祈りを捧げたいと思います

みんな頑張って歌ってきてね

先生よろしくお願いしますm(__)m

*******


ヴェルレク練習を共にしてきた皆様、こんばんはTです。

金井先生は、オケ練習のために一日早くウィーン入りされました。

私たちは、いよいよ明日3.11のムジークフェラインでのヴェルレク追悼演奏会に出発となりました。

昨年のミラノ公演の為のプレ演奏会、先日のプレ演奏会での感動と共に、今回残念ながらウィーンへご一緒できなかった皆様と練習で創りあってきた大切な音色と祈りを、ウィーン参加者一人一人が大切に受け止めて、皆様の分までしっかりと歌って参ります。

(日)の最終練習に、壮行の想いで参加下さった皆様、温かなメッセージを色紙に書いて下さった皆様、他にも温かなメッセージを沢山いただき、どうもありがとうございました。
又、BBCJの皆様からは先日のプレ演奏会ではお祝い金もいただき、どうもありがとうございました。

このお祝いとしていただきました金一封全額と、昨年末までに実施した、金井チーム練習費用は、3000円の残金を、復興支援に使わせていただきました。

具体的には、今回ウィーンの演奏者の皆様に合唱団からのお土産として、NGOが復興事業として取り組んでいる、「がんばるぞう」という像のタオル125個分の費用に寄付させていただきました。

補足ですが、練習費用残金は、(日)に参加下さった皆様とには快諾いただきましたので、事後承諾いただく方々には申し訳ありませんが、ご了承下さい。

3/11は国内ではこの一年のドラマが多々メディアから発信されることと思います。ウィーンからではありますが、追悼の祈りをウィーンの方々と共に、演奏して参ります。

皆様どうもありがとうございました。ではいって参ります。T

*

これから夜便で出発します。

国内演奏会ご一緒した皆様、BBCJの皆様、本当にこれまで色々どうも有り難うございました。
BBCJのお祝い金は、被災地の方が手作りした「まけないぞう」という被災地支援にもつながる可愛らしいタオルを現地で共演するエキストラ、オーケストラへの方々へのお土産に活かさせて頂きました。一緒に想いを届けてこられたらと思います。どうぞBBCJの皆様にも宜しくお伝え下さいませ。

国内演奏会ご一緒させて頂いた皆様、それぞれに沢山の頑張り、協力、色々本当にどうも有り難うございました。皆様の分も想いを届けてこられるよう頑張ってきたいと思います。

素敵な温かいメッセージよませて頂きました。
それ以外にもお一人お一人、気持はちゃんと言わなくても感じているつもりです。
本当に有り難うございました。

それでは行って参ります。


*

>行ってらっしゃい!
ヴェルレクという最高に劇的な祈りの曲を、合唱人としてどんな舞台より晴れがましい世界最高の舞台で歌えることの幸せと共に、
東北でがんっばっている人たちのために思いっ切り歌い上げて来てください。
今回も金井先生はスコア無しで振るでしょう。たった1,2回の現地で初対面の本場のオケの連中を本番までに仕上げさせてしまう凄さ、
オケの全楽器、全合唱、ソロ、ヴェルディが表現したかってあろう音楽表現、それら膨大な内容が全て頭の中に入っており、それがアムステルダムコンセルトヘボウの本場の観衆のスタンディングオベーションをもたらした名演、ミラノでの名演、あの控えめな鈴木先生が感激のあまり楽屋に駆けつけて来られた国内演奏会の名演、指揮が素晴らしいと評価された先日のプレ演奏会、今回も必ずや大震災に遭われた人たちへの励ましと祈り、本場のシビアな聴衆をも感動させる名演、熱演を成し遂げてくれることでしょう。
その中にいるあなたたちは幸せであり、行かないのではなく行けなかった私たち指導を受けている者たちも恵まれているんだという感謝の気持ちでいなければならないしこれからも同じ歌う仲間であってほしいと思います。
Tさん

*

いってらっしゃーい〓
きっと素晴らしい演奏会になると信じてます〓
気持ちは一緒、世界中に感謝、祈りを演奏を通じて発信してきて下さい。
11日、Iは日本で祈ります(^-^)
元気に帰って来てねえ〓


02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
HN:
JCA合唱団の一員
性別:
非公開
自己紹介:
管理人(ま)
・・・通知表に「天真爛漫」「やればできる子」「落ち着きがない」などと書かれてきました。。。合唱は楽しいです。オタマジャクシを数えるような歌い方、はやく卒業したいです。10年前のJCAのカルミナの演奏に心魅かれ、入団
JCAってなに? Japan Concert Academyの略です 。 ではAcademyって? その昔アルキメデスがはじめた彼の弟子たちと開いた私塾 です 。 JCA合唱団は金井敬氏(加奈井洋介氏)の提唱で創立された今年20周年になるアマチュア合唱団です。 今年からBCJ、La Fonteverdeで活躍されているテノールの谷口洋介先生をヴォイストレーナーにお招きし、幅広い年代で運営されています。 (4回の練習のうち、ア・カペラ練習が月1回はいります。ア・カペラ練習曲はウィリアム・バードの「4声のミサ曲」です) 現在団員18名、音楽を作る大事な要素、ハーモニーを感じ合いながら、 創団当初から金井先生の提唱する「ノンビブラートな声」「細く、明るく、まっすぐな、“飛ぶ”声」そしてその先にある表現をめざし、集っています♪ 練習あとの飲み会は強制ではありません 。 これ大事☆ 団員さんはいつでも各パート募集中です♪ マエストロが日々の練習も指導して下さいます。そして、練習を重ねたあとは、自分だけでは導きだされない音楽を歌いきった感動・なんともいえない充実感を味わうことができる本番が待っています♪ マエストロの創る音楽って? オーケストラの表現様式って? と、興味をもたれた老若男女、紳士・淑女のみなさま、ぜひ演奏会に足をお運びくださいませ 。 近年大ホールで歌わせていただいてまいりましたが、このたびは300名に満たないホールで、再出発の産声をあげることになりました。今までの演奏会とちょっぴり違う、試みになるのではないかと思っています。 練習ではうちは厳しい厳しいといわれ続け、実際にかなりのプレッシャーを感じながら取り組んだ面もあったのだと思うのです。 でも、厳しいだけだったら20年も続かないのです。 歌の世界を、情景を表現する 。 それは素人である私たちには大変難しいことです。 団員はみな音楽の基礎を学んだことのあるわけではなく、 日頃仕事を持ちながら趣味をつづける社会人の集まりです 。 しかし、 私たちが未熟でありながらも、音楽を作りあげる場に携わることに、楽しさを感じながら取り組んできたこともまた、私たちの歌声を通してお伝えしたいなと思います 。 練習では、先生のダジャレをはじめ、笑い声にあふれています 。 「楽器では、幼少の方から専門的に学んできた方には適わない、しかし、声だけは違う、いくつになっても時にプロの方に並ぶことができると思う。」(金井語録その<??>) もちろん通常の練習の体験見学も大歓迎です♪ 管理人までお気軽にお問い合わせください 。 (楽譜を用意させていただきます、音とり音源も用意させていただいていますから、お気軽にご相談くださいね)
難解漢字に挑戦!